体育指導のスタートライン
お茶の水教室
広尾・天現寺教室
明治神宮教室
四ツ谷駅前教室
品川大井町教室
自由が丘教室
日本スポーツ指導協会
月影学園幼稚園
四ツ谷駅前教室 座学コース
明治神宮教室 座学コース
四ツ谷アネックス教室
学校法人東千学園 みそら幼稚園
ログインID
パスワード
■ 講座・スクールをお選びください。
件数:12
2024年度お受験体操 年長児総合クラス
料金:\8,250円
複数校の過去出題内容からカリキュラムを構成し、「小さな成功体験」を積み重ね、合格へのイメージを具体化していきます。
基本的な所作を始め、多角的な指導からお子様の「対応力」を育み、どんな時でも「諦めず努力する心」を養います。
※レッスンは上履き着用で行います。
■対象年齢:2024年 4 月で年長になる方
■定員:6 名
■見学について
お子様に集中して頂くため、児童(未就学以下)の見学はご遠慮頂いております。また見学は1名様のみとします。
☆時間割☆
担当:齋藤なつき先生
月曜日:15:40〜16:40
水曜日:16:35〜17:35
土曜日:13:00〜14:00
日曜日:9:30〜10:30
2024年度お受験体操 年中児総合クラス
料金:\8,250円
複数校の過去出題内容からカリキュラムを構成し、「小さな成功体験」を積み重ね、合格へのイメージを具体化していきます。
基本的な所作を始め、多角的な指導からお子様の「対応力」を育み、どんな時でも「諦めず努力する心」を養います。
※レッスンは上履き着用で行います。
■対象年齢:2024年 4 月で年中になる方
■定員:6 名
■見学について
お子様に集中して頂くため、児童(未就学以下)の見学はご遠慮頂いております。また見学は1名様のみとします。
☆時間割☆
担当:齋藤なつき先生
月曜日:17:00〜18:00
土曜日:10:35〜11:35
基礎体操クラス
料金:\3,300円
単発参加可能!
鉄棒・マット・なわとび・跳び箱の4種目を50分で実施いたします。
楽しくも集中したレッスンでクラスの一体感を作り上げ「楽しむ⇒練習する⇒上達⇒楽しむ」の上達の連鎖を作ります。
・火曜日(担当:松橋かな先生)
16:30〜17:20 年中〜小4
17:35〜18:25 年中〜小4
・水曜日(担当:齋藤なつき先生)
15:30〜16:20 年中〜小4
・金曜日(担当:齋藤なつき先生)
14:30〜15:20 年少〜年長
15:35〜16:25 年中〜小4
・土曜日(担当:齋藤なつき先生)
9:30〜10:20 年中〜小4
14:25〜15:15 年中〜小4
15:30〜16:20 年中〜小4
・日曜日(担当:齋藤なつき先生)
10:50〜11:40 年中〜小4
13:20〜14:10 年少〜年長
14:25〜15:15 年中〜小4
15:30〜16:20 年中〜小4
16:35〜17:25 年中〜小4
曜日によって担当が異なります。
また、対象年齢も異なりますのでご予約の際は
ご確認ください。
運動能力開発クラス
料金:\3,300円
神経に様々な種目から様々な刺激を与え、お子様の将来(生涯)に残る運動能力開発を目指します!
■対象年齢:年少〜小5
■定員:6名
※先生が2名の場合人数が増える場合がございます。
4月…瞬発系[反射神経、瞬発力・俊敏性など]
5月…支持系[体を支えるための筋力向上]
6月…体操系[体操に必要なバランス・リズム・柔軟性]
7月…ボール系[持ち方、投げ方・蹴り方など]
8月…操作系[道具を使って動いているものをとらえる]
9月…瞬発系
10月…支持系
11月…操作系
12月…持久系[縄跳びの連続など同じ動きを繰り返す能力]
1月…体操系
2月…ボール系
3月…操作系
☆4月1日からの時間割☆
土曜日 16:35〜17:25 年少〜小5
日曜日 16:35〜17:25 年少〜小5
担当:齋藤なつき先生
逆上がり50分集中レッスン
料金:\4,950円
〇内容:クモキックや坂付きの逆上がりなど50分の時間で子供に合ったレッスンを行っていきます。
〇定員:4名
〇担当:齋藤なつき先生
〇対象:年中〜小6
〇持ち物:水筒、タオル、マスク
〇見学:可能になります(お預けでも可能です)
〇実施予定日:不定期開催となります。
〇住所:東京都渋谷区神宮前3-35-8
ハニービル地下1F
〇交通:銀座線 外苑前駅 徒歩7分
ハチ公バス 神宮の杜ルート 神宮前3丁目
下車 徒歩30秒
専用駐車場はございません。
コインパーキング等をご利用ください。
なわとびマスタークラス
料金:\4,950円
「初めてのなわとび」から「二重跳びをマスターして、20回は跳びたい」までご対応いたします。
初心者のお子様から、連続前跳び、うしろ跳び、あや跳び、二重跳びをマスターしたい方向けの教室です。
★9月〜10月末まで毎週土曜日13:20〜14:10開講★
〇対象年齢:年中〜小6
※二重跳びはやぶさに挑戦するお子さんはシューズを持ってくることを推奨します。
〇定員:4名
〇担当:齋藤なつき先生
〇時間割
≪不定期開催 カレンダーをご覧ください。≫
〇住所:東京都渋谷区神宮前3-35-8
ハニービル地下1F
〇交通:銀座線 外苑前駅 徒歩7分
ハチ公バス 神宮の杜ルート 神宮前3丁目
下車 徒歩30秒
専用駐車場はございません。
コインパーキング等をご利用ください。
貸切クラス
料金:\11,000円
縄跳び、鉄棒、マット、跳び箱、ボールなど
備考欄にご希望の種目を必ずご記入ください
※小学校受験体操の内容はお受けできません。
※1名追加料金5,000円(税込)の追加料金が発生いたします。(料金は申し込み後に変更いたします。そのままお申込みください。)
■対象年齢:2歳〜高校生
☆時間割☆
*毎週水曜日に開講スケジュール更新致します。
≪不定期開催 カレンダーをご覧ください。≫
貸切クラス【トレーニング】
料金:\11,000円
各種スポーツに通じるトレーニングを実施します。
備考欄にご要望を必ずご記入ください
※小学校受験体操の内容はお受けできません。
※1名追加料金5,000円(税込)の追加料金が発生いたします。(料金は申し込み後に変更いたします。そのままお申込みください。)
■対象年齢:小学生高学年から中学生
☆時間割☆
*毎週水曜日に開講スケジュール更新致します。
≪不定期開催 カレンダーをご覧ください。≫
受験貸切クラス
料金:\16,500円
小学校受験を希望しているお子様へ、受験科目に沿った指導を行います。
志望校がまだ未定の方は、その旨をお伝えください。
縄跳び・鉄棒・マット・跳び箱・ボール・サーキット等、備考欄にご希望の種目を必ずご記入ください。
■対象年齢:年少〜年長
■料金:16,500円(税込)
※1名追加:5,000円(税込)の追加料金が発生いたします。
(料金は申し込み後に変更いたします。
そのままお申込みください。)
☆時間割☆
2023年4月から開講予定
≪不定期開催 カレンダーをご覧ください。≫
2023年度お受験体操 直前講習★学芸大学付属竹早・世田谷・大泉・小金井特訓
料金:\9,900円
●内容:国立学芸大学付属の各小学校に出題が予想される運動種目を指示のもと行い、ただできるだけでなく、自信をもって本番に臨めるよう反復練習を徹底致します。
また、お受験で必要とされる待ち方や姿勢なども細かく指導致します。
●定員:6名
●対象:年長
●会員価格:8,800円
一般価格:9,900円
●場所
明治神宮教室
●担当 齋藤なつき先生
●定員 6名
●持ち物
体操着、水筒、タオル、マスク、上履き
●住所:東京都渋谷区神宮前3-35-8
ハニービル地下1F
●交通:銀座線 外苑前駅 徒歩7分
ハチ公バス 神宮の杜ルート 神宮前3丁目
下車 徒歩30秒
専用駐車場はございません。
コインパーキング等をご利用ください。
2023年度お受験体操 直前講習★筑波大学附属小学校 クマ歩き特訓
料金:\9,900円
●内容
過去に多くの国立・筑波小学校へ合格者を輩出しているスタートラインの先生が指導するクラスです!
必須課題のクマ歩きの練習を徹底指導致します。速さ、そしてフォーム、両方の観点から、スタートラインの先生が上手く、速くなるようレッスンいたします!クマ歩きが少しでも心配な方、そしてより早くなりたい方は、ぜひご参加ください。
●会員価格:8,800円
一般価格:9,900円
●場所
明治神宮教室
●担当 齋藤なつき先生
●定員 6名
●持ち物
体操着、水筒、タオル、マスク、上履き
●住所:東京都渋谷区神宮前3-35-8
ハニービル地下1F
●交通:銀座線 外苑前駅 徒歩7分
ハチ公バス 神宮の杜ルート 神宮前3丁目
下車 徒歩30秒
専用駐車場はございません。
コインパーキング等をご利用ください。
2023年度お受験体操 直前講習★慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部
料金:\9,900円
●内容:慶應の大事なポイントとなる「体幹」や「思考力」を意識し強くするために、過去問に沿って本番を想定した対策を徹底的に行います。
準備体操から基礎的な体の動かし方、ボール、ゴム段の確認、サーキットなど、これまでの総まとめとして良い雰囲気で本番に臨めるよう指導致します。
●会員価格:8,800円
一般価格:9,900円
●定員 6名
●場所
明治神宮教室
●担当 齋藤なつき先生
●持ち物
体操着、水筒、タオル、マスク、上履き
●住所
東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山地下1F
●交通
電車→銀座線外苑前駅 徒歩7分
バス→ハチ公バス神宮の杜ルート
神宮前3丁目徒歩30秒
車→専用駐車場はございません。
お近くのコインパーキング等を
ご利用ください。
件数:12
ログイン画面に戻る